充実のシリーズラインナップ
やっぱり安心の元祖ゴールドラッシュ
ゴールドラッシュ
収穫は、やや早め
83〜84日タイプ
粒皮がやわらかくてさわやかな甘み。
発芽・低温伸長性がよいので早い作型に向く。
穂重390g
穂長30cm
熟度標準表
従来品種より受粉後の登熟が早いので、先端部がやや未熟な状態で収穫適期となる。
早生で大きめサイズがうれしい!
ゴールドラッシュネオ
収穫は、やや早め
82〜83日タイプ
「ゴールドラッシュ」よりやや早生で大型穂。
ハウスやトンネル栽培に適する。
穂重400g
穂長30cm
熟度標準表
従来品種より受粉後の登熟が早いので、先端部がやや未熟な状態で収穫適期となる。
しなびにとにかく強い!
ゴールドラッシュ86
収穫は、やや遅め
86日タイプ
「ゴールドラッシュ」よりしなびに強く、大型穂。
紋枯病に比較的強い。
穂重410g
穂長30cm
熟度標準表
従来品種より登熟が遅いので、先端部が十分着色して、粒がふくらみきってから収穫する。
圧倒的ポリューム感!
ゴールドラッシュ88
収穫は、通常通り
88日タイプ
「ゴールドラッシュ」よりしなびに強く、大型穂。
包皮のかぶりよく、高冷地におすすめ。
穂重420g
穂長33cm
熟度標準表
登熟は従来品種並みで、先端部が十分着色した状態で収穫適期となる。
強風でも倒れない!際立つ秀品率!
ゴールドラッシュ90
収穫は、通常通り
90日タイプ
草勢が旺盛で非常に倒れにくい。
耐暑性があり露地栽培だけでなく、抑制栽培にも適する。
しなびに強く、収穫適期が広い。
穂重410g
穂長30cm
倒伏に強い「ゴールドラッシュ90」
根量の多い「ゴールドラッシュ90」
「ゴールドラッシュ 90」で抑制栽培にチャレンジ
トウモロコシは夏の風物詩としてとても人気がありますが、各地でお祭等のイベントが多く催される秋シーズンも同様においしいトウモロコシを食べたい、という需要が多く聞かれます。しかしその時期(抑制栽培)は、真夏の高温や台風、ゲリラ豪雨など過酷な環境がリスクとなり不安定な作型となりますが、「ゴールドラッシュ90」なら強風にもとても強く、耐暑性に優れ、さらにしなびにも強いため安心して栽培ができます。「ゴールドラッシュ90」で秋出荷にチャレンジしてみましょう!
抑制栽培のポイント
高温期のため白黒マルチなど地温を下げる資材を活用しましょう。
マルチを張ることにより乾燥対策、雑草防除も期待できます。元肥主体の施肥で、初期から草勢を強く育てることにより風に強く、穂のボリュームが出やすくなります。
乾燥しやすい時期のため、生育期間を通じて、特に雄穂出穂~収穫期にかけての灌水が高品質な青果の収穫に効果的です。
病害虫の多い季節なので、紋枯病やすす紋病、またアブラムシやアワノメイガなどの予防対策は万全に行いましょう。
熟度標準表
登熟は従来品種並みで、先端部が十分着色した状態で収穫適期となる。
⼤きくていいな♪ 倒れなくていいな♪ しなびなくていいな♪
みんな待ってた ゴールドラッシュシリーズ新⼊り登場
SK4-117
ここに注目!
-
point
1穂が大きい!
安定して⼤きい穂が収穫できる(写真1)
-
point
2耐倒伏性!
根張りが強く、耐倒伏性が高い(写真2,3 )
-
point
3しなびに強い!
収穫遅れが少ない
【写真1】神奈川県 6月収穫
【写真2】群馬県 台風後の様子
【写真3】東京都
栽培ポイント
-
草勢を確保する
初期生育不良や草勢不⾜があると包皮の伸びが悪くなる = 飛び出しのリスクが高まる
-
播種・収穫適期を守る
早まき、遅まき = 穂の重量不⾜につながる
糖度の上昇は早くない品種 ⇒ 収穫適期 = 先端が十分に着色した状態
「ゴールドラッシュ」よりやや遅めに収穫 -
複数粒播種
間引きをすることで揃いをよくできる
地域・作型に応じた使い分けで、
安定的に高品質な生産が可能となります。
ゴールドラッシュシリーズ適応作型
ゴールドラッシュシリーズ作型表
暖地 推奨品種
温度の上昇する6月中旬以降収穫の作型は、ゴールドラッシュ86、ゴールドラッシュ90の選択を考えましょう。
一般地 推奨品種
4月以降の播種はゴールドラッシュ86をおすすめします。
高冷地・寒冷地 推奨品種
8月に高温期になる地域にはゴールドラッシュ88、ゴールドラッシュ90をおすすめします。
収穫終わりが過熟にならないよう、計画的な作付け・収穫を心がけましょう
適期から収穫を始め、収穫を終える頃には過熟となってしまう。そんな経験がないでしょうか?
高温期に向けての栽培は、播種日の間隔を5日あけても、収穫期は2日以内におさまってしまうケースもあります。作業に見合った栽培面積と、播種間隔の設定も重要です。
適期収穫で、日もちのよい収穫物を実現
過熟は、果実の劣化を早めます。品種にあわせた適期収穫を心がけましょう。
熟度と日もちの関係
収穫遅れは、
店頭でのしなびを助長してしまいます。
《25℃保存試験》
3.0・・・まったくしなびていない状態
4.0・・・数粒しなびた状態
※サカタのタネ研究センター調べ
「ゴールドラッシュ86」にて調査