水菜 みずな パープル水菜【有機種子・固定種】※2025年春だね新商品
㈱グリーンフィールド
-
㈱グリーンフィールド
-
商品コード:015635
「この商品は野菜のタネです」
種苗情報
生のままサラダにしたり、鍋物に!
品種の特徴
- 細長い赤い茎に刻み葉が特徴の水菜です。
- トンネル栽培なら、冬の種まきで越冬させて収穫することも可能です。
- 生のままサラダにしたり、鍋物に入れたり、海外でもポピュラーになってきた葉野菜です。
- 最近では和え物や炒め物等のレシピも増え、色々な料理に使える便利な葉野菜です。
栽培のポイント
- ●播き時:3月~6月、9月~10月
- 直播き(筋まきか点まき2~3粒)またはセルトレーやポットで育てます。
本葉4~5枚の頃、株間を10~30cmに間引きます。
春まきは種まきから40~60日、秋まきは種まきから50~70日で収穫適期です。