キュウリ × 台木用カボチャ
初日 (日数の目安)
1
準備するモノは…
セルトレイ(128穴でも72穴でもOK)
タネ蒔き培土
ポリポット(7.5cmでも9cmでもOK)
カミソリもしくはカッター
接木用クリップ
台木用カボチャ
キュウリ
2
セルトレイに1穴1粒のキュウリのタネを蒔きます。
発芽適温23〜28℃
発芽温度帯13〜35℃
3日目
-
3
キュウリを蒔いて2〜3日後にポリポットへ台木用カボチャを蒔きます。
発芽適温25〜30℃
発芽温度帯10〜40℃
9〜12日目
-
4
台木用カボチャを蒔いて1週間〜10日後…いよいよ接ぎ木です
-
5
台木用カボチャの本葉を除去し、胚軸を斜め下へ約半分ほどカットします。
9〜12日目
-
6
根を傷めないように、キュウリをセルトレイから抜いて斜め上へ約半分ほどカット。
-
7
台木用カボチャと合わせてクリップで止めます。
-
8
キュウリの根を埋めて接ぎ木作業は終了です。
16〜19日目
-
9
接ぎ木終了して約1週間後、キュウリの胚軸を約半分ほどカミソリで切ります。
カボチャを切らないように注意!
17〜20日目
-
10
翌日に萎れていなければ
残り半分を
カットして完成です。
ワンポイントアドバイス
1
発芽後は地温15〜20℃、気温10〜25℃の間で管理すると徒長しにくく、接ぎ木しやすくなります。また、その際日射に当てると効果大です。2
「スイカ×台木用夕顔」の接ぎ木は、「キュウリ×台木用カボチャ」と比べて胚軸(茎)が細いため、接ぎ木までの時間も2〜3日は余計にかかります。3
「台木用カボチャ」は胚軸(茎)の太りが早いので、切れ込みを入れる際には、角度をつけて、キュウリにも「台木用カボチャ」にも深めに切ると良いでしょう。浅いと、クリップを取った時、キュウリが「台木用カボチャ」からはじき出されることも…。
4
キュウリ・スイカをセルトレイから抜く際、ヘラやスプーン(鉛筆でも可)を土の中に差し込み、根っこごと掘り上げると根を傷めません。5
キュウリ・スイカの成長点(芽)が生育し、接ぎ木した時より本葉が1枚多く開けばクリップを取りましょう。-
水やりは接ぎ木の前後は必ず行いましょう
接ぎ木後は「台木用カボチャ・夕顔」の鉢土の表面が乾いてきたら行いましょう。
スイカ × 台木用夕顔
初日 (日数の目安)
1
準備するモノは…
セルトレイ(128穴でも72穴でもOK)
タネ蒔き培土
ポリポット(7.5cmでも9cmでもOK)
カミソリもしくはカッター
接木用クリップ
台木用夕顔
スイカ
2
セルトレイに1穴1粒のスイカのタネを蒔きます。
発芽適温25〜30℃
発芽温度帯20〜35℃
3
スイカのタネ蒔きと同時にポリポットへ台木用夕顔を蒔きます。
発芽適温25〜28℃
10~13日目
4
タネ蒔き10〜13日後、いよいよ接ぎ木です。
5
台木用夕顔の本葉を除去し、胚軸を斜め下へ約半分ほどカットします。
6
根を傷めないように、スイカをセルトレイから抜いて斜め上へ約半分ほどカット。
7
台木用夕顔と合わせてクリップで止めます。
10~13日目
17~20日目
18~21日目
8
スイカの根を埋めて接ぎ木作業は終了です。
9
接ぎ木終了して約1週間後、スイカの胚軸を約半分ほどカミソリで切ります。
夕顔を切らない様に注意!10
翌日に萎れていなければ残りの半分をカットして完成です。