e-種やは国内最大級の野菜種・花種・苗・農業資材の販売サイトです

  • 電話番号のおかけ間違えにご注意ください
  • FAX用注文書
  • 初めての方
  • お問い合わせ
  • 新規会員登録
  • 共同購入
  • カート

休業日のご案内

求人

重要なお知らせ

e-種や|野菜種、花種と苗の三重興農社

タマネギべと病-生態と防除

タマネギベと病とは(はじめに)

  • タマネギベと病は、たまねぎの重要病害であり、近年多発傾向にある。2016年(平成28年) には、西日本の主要産地において大発生し甚大な被害を被った。その後も、多発する年が多い傾向にある。

  • 特に、中晩生品種たまねぎの成長時期にあたる3〜5月に、15℃前後のべと病の発生に好適な気温で、曇雨天の日が続くと発生が増え、被害が拡大する傾向にある。

多発被害圃場その1

▲図1 多発被害ほ場(その1)

多発被害圃場その2

▲図2 多発被害ほ場(その2)
※(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所 提供

タマネギベと病の病原菌

  • タマネギベと病は、糸状菌(かびの仲間)の一つである卵菌類の一種(Peronospora destructor)により発生する。

  • 生きた植物(たまねぎ、ねぎなど)の組織にのみ感染する。

  • 発病したたまねぎ株の葉の表面には分生胞子が形成(図4)され、これが飛散し病気がまん延する。

  • 分生胞子の寿命は最大数日程度である。葉1㎠当たりに形成される分生胞子の数は、数万個と極めて多く、条件が整えば感染株が爆発的に増える。

  • 発病した株の葉や根の内部、収穫終了後の残渣の内部には卵胞子が形成される。卵胞子は、高温や乾燥に強く寿命が長く、ほ場に残り次作たまねぎの伝染源になる。

発病株(2次感染株)

▲図3 発病株(2次感染株)
※(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所 提供

タマネギベと病分生胞子(顕微鏡拡大) タマネギベと病分生胞子(顕微鏡拡大)

▲図4 タマネギベと病分生胞子(顕微鏡拡大)
※(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所 提供

タマネギベと病の症状と発生生態

1

苗床・本ぽでの感染と越年罹病株(1次感染株)

  • 10〜12月に苗床や定植後のほ場で卵胞子から感染する。

  • 感染後、しばらく潜伏した後、翌年の2〜3月頃に発病し症状が現れ、越年罹病株と呼ばれる。

  • 葉は萎縮、黄化し、つやがなく、ねじ曲がり、硬くなる(図5)。

  • 葉の発病部位に、灰色~灰褐色の分生胞子が作られる。越年罹病株は1,000株に数株程度の発生でも、2次感染株の多発につながる。

函5 越年罹病株

▲図5 越年罹病株

2

2次感染株

  • 越年罹病株が伝染源となり、3〜5月に好適な気温となり降水量が多い(曇雨天が続く)等の条件が整うと2次感染株(通常見られるべと病の感染株)の発生が増え、急速にまん延する。

  • 感染後、2週間前後の潜伏期間を経て発病する。

  • 分生胞子は、気温6〜19℃で形成され、最適気温は13〜15℃である。また、気温15℃前後、湿度90%以上で発芽する。

    ※気温は、3月はやや暖かく、5月はやや肌寒い気温が最適気温である。

  • 分生胞子は通常100m、 強風時はさらに広範囲に飛散する。

  • 2次感染株は、黄色で大型の長卵形から楕円形をした病斑(函6-1)を生じ、多湿時には霜状のかび(図6-2)が生じることがある。

図6-1 2次感染株

▲図6-1 2次感染株(黄色で楕円形をした一般的な病斑)

図6-2 2次感染株

▲図6-2 2次感染株(発生初期の霜状のかび)
※(地独)大阪府立環境農林水産総合研究所 提供

防除方法

耕種的防除と薬剤防除

1

ほ場の選定(連作の回避、ほ場のローテーション等)

  • 発生の多いほ場での連作を避ける。

  • 夏期に水田作を行い、2年以上栽培の間隔をあける。

2

苗床の消毒(8月)

  • 太陽熱による土壌消毒を行う。また、併せて、土譲処理剤による苗床の消毒を行うと効果的である。

3

定植前後の薬剤防除(11〜12月)

  • 定植前の苗床や定植直後に予防散布を行うと効果的である。(連作が回避できないほ場などでは特に重要である。)

4

ほ場での薬剤防除・発病株や残さの除去(2〜5月)

<越年罹病株(2~3月頃)>

  • 越年罹病株からの2次感染防止のため予防散布を行うことが、特に効果的であり重要である。 (2~3月頃の感染が予想される時期には、気象情報や予察情報(防除情報等)に注意する。)

  • 越年罹病株は、発見次第抜き取り、袋等に入れほ場外に持ち出す(分生胞子の飛散防止)。

<2次感染株(3~5月頃)>

  • ベと病は好適条件が揃うと急速にまん延する恐れがあるため、感染前の防除が重要である(予防散布・下図参照)

  • 予防散布が重要であるが、発生を認めた時は、直ちに治療効果が期待される薬剤を散布する。

  • 同一薬剤の連用を避ける。なお、散布については、ラベルをよく確認し、収穫前日数、使用回数等に注意する。

  • ベと病に感染したたまねぎ残さ(葉、根)には、卵胞子が多く含まれており、伝染源をなくすためすき込まず、ほ場外へ持ち出し処分する。

防除

タマネギベと病の感染経路と発生サイクル

発生サイクル

1

苗床感染(10〜12月頃)

  • 苗床の土中や残渣に残る卵胞子により、苗が感染する。感染した株は、秋期に苗床で発病する場合もあり、発病株にできる卵胞子は、次年度の苗床での伝染源となる。

2

本ぽ感染(11〜12月頃)・感染株の発病(翌年2〜3月頃)

  • 苗床で感染した株(感染株)の多くは発病せず、定植時に本ぽに持ち込まれ伝染源となる。

  • 本ぽの土中や残渣に残る卵胞子によって、健全な株も定植後に感染する。

  • これらの株は、翌年の2~3月を中心に、越年罹病株として発病する。

3

2次感染・発病(3〜5月頃)

  • 越年罹病株に形成された分生胞子が、風で飛散し葉表面に付着する。気温や湿度等の条件※1が整うと発芽し、葉内に侵入し2次感染する。感染株は、約2週間※2で発病する。これらの発病株にも分生胞子が作られ、そこから発生が急速に拡大する。

4

卵胞子の形成と土中での生存(5〜10月頃)

  • 4〜5月頃に、2次感染株や枯死株に卵胞子が形成される。卵胞子は、残渣や土中で生存し、次作の伝染源となる。

※1 気温は6〜19℃ (最適気温は13〜15℃)で分生胞子を形成、気温15℃前後、湿度は90%で発芽。 分生胞子は、最大数日程度感染能力を持つが、晴天時は数時間程度で感染能力を失う。
※2 潜伏期間: 3月(15〜20日)、4~5月(10〜15日)

タマネギベと病の防除薬剤例

薬剤名 系統(FRAC) 種類 希釈倍数・使用量 使用時期 使用回数
バスアミド微粒剤 - - 20kg/10a は種14日前まで 1回
ピシロックFL テトラゾリルオキシム(U17) 予防 1,000倍 収穫前日まで 3回以内
フロンサイド水和剤 2,6-ジニトロアニリン類等(29) 予防 1,000〜2,000倍 収穫7日前まで 5回以内
オロンディスウルトラSC F40 + F49 治療 2,000倍 収穫前日まで 2回以内
リドミルゴールドMZ ジチオカーバメート類(M3),無機化合物(M2) 予防
治療
500〜1,000倍 収穫7日前まで 3回以内
ランマンFL Qil殺菌剤(Qi阻害剤)(21) 予防
治療
2,000倍 収穫7日前まで 4回以内
ザンプロDMFL QoSl殺菌剤(45)(Qo阻害剤),CAA殺菌剤(40) 治療 1,500〜2,000倍 収穫7日前まで 3回以内
レーバスFL マンデル酸アシド(40) 予防
治療
2,000倍 収穫前日まで 2回以内

※系統名は IRACコード表:サブグループ.系統名 FRACコード表:化学グループ名から引用

※本資料はあくまでも参考資料であり、当該の農薬を使用した結果、何らかのトラブルが発生してもその責任は負いかねますので、予めご了承ください。

2023年5月現在
農薬使用の際は、登録内容をご確認の上、登録使用基準を厳守してください。

<大阪府環境農林水産部農政室推進課 病害虫防除グループ 令和3年資料より>

e-種や

059-347-8551(受付時間/9:00〜18:00)

お支払方法

クレジットカード

以下のお支払い方法がお選び頂けます。

  • クレジットカード
  • 代金引換
  • 銀行振込(三菱UFJ・ゆうちょ)※先払いになります
  • コンビニ後払い
  • NP掛け払い ※法人・官公庁・個人事業主様のみとなります。

お支払い方法の詳細はこちら

ご注文商品の取消・返品・交換について

【取消】会員の方は、ご注文確認前であれば、マイページより取消可能です。(ログイン後のご注文に限ります)
会員の方以外は別途メール・お電話でご連絡ください。
【返品・交換】基本的にお客様の御都合による返品・交換はお断りさせて頂いておりますが、万一商品に不備などがあった場合につきご返品・交換とさせていただきます。商品到着後、3日以内にご連絡くださいませ。弊社よりご返品・交換についてのご連絡をさせて頂きます。

返品・返却の詳細はこちら

送料について

配送料金は下記のように4つの場合に分かれますのでご注意ください。

  • 自動車便
  • 4種便(郵送)
  • クロネコゆうパケット
  • レターパックプラス

送料の詳細はこちら

個人情報の取り扱いについて

個人情報(特定の個人を識別できるもの)を取り扱う際に、個人情報の保護に関する法律をはじめ個人情報保護に関する諸法令、および主務大臣のガイドラインに定められた義務、並びに本ポリシーを遵守します。

個人情報保護方針の詳細はこちら

公共機関および学校法人のお客様

学校・公共機関さまのお取引につきましては後払い決済にもご対応させていただきます。ショッピングカートとは別にご対応させて頂きます。 各公共機関・学校法人様によって、書式およびお取引方法が異なると思いますので、是非ご相談くださいませ。

通販サイトから手続きなく請求書で掛け払いできるNP掛け払いもご利用いただけます。

詳細はこちら

配送・納期について

実店舗と商品在庫を共有しておりますので、在庫があるものについては準備をさせて頂きますが、在庫の無いものについては各メーカーより取寄せとなりますので、準備が出来るのは通常2日後〜7日後となります。詳しくはご注文を頂いた後の確認メールにてご連絡をさせて頂きます。また、種子や苗については播種時期や植付時期などによりご用意が出来る期間があります。期間外でのご注文については、ご希望に添えない事がありますので、その場合も別途ご連絡をさせて頂きます。
なお、一部商品のお取り寄せが発生した場合、在庫商品の先行出荷をご希望されますと、 複数の出荷となるため出荷ごとに送料のご負担をお願いしております。予めご了承くださいませ。

商品の出荷についての詳細はこちら

お問い合わせ

株式会社 三重興農社
〒510-0874
三重県四日市市河原田町1007-11
TEL 059-347-8551 FAX 059-347-8552
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
担当:浜地

お問い合わせはこちら

一般社団法人 日本種苗協会 会員番号24-018号

copyright (C) 株式会社 三重興農社 All right reserved.