2023年度 キャベツ 病害虫 防除薬剤 参考表
[こちらのボタンで表示を切り替えます]
土壌処理の際に使用する薬品を表示しています
-
バスアミド微粒剤
苗立枯病(リゾクトニア菌)・株腐病・萎黄病・ バーティシリウム萎凋病・根こぶ病・ネコブセンチュウ・ 一年生雑草
20〜30kg/10a 所定量均一散布後土壌混和
(は種又は定植21日前/1回) -
キルパー
①バーティシリウム萎凋病 ②根こぶ病、一年生雑草
①60L/10a:A ②40〜60L/10a:A, C 土壌処理(A・Cは下記参照)(は種又は定植の15日前/1回)
キルパーの使用方法
A:散布混和:所定量の薬液を土壌表面に散布し、直ちに混和し被覆
B:希釈散布/灌水:あらかじめ被覆した内で、所定量の薬液を水で希釈し土壌表面に散布又は灌水
C:注入:所定量の薬液を土壌中15cmの深さに注入し、直ちに被覆又は覆土・鎮圧
は種期または定植期に使用する薬品を表示しています
-
フロンサイドSC
2,6-ジニトロアニリン[29]
根こぶ病・苗立枯病(リゾクトニア菌)・菌核病
500ml/100〜200L/10a
商品購入はこちら
全面散布土壌混和/は種又は定植前2回
(※但し、苗床では1回以内、本圃では1回以内)
菌核病/全面土壌散布/定植前1回
植付前に使用する薬品を表示しています
-
プリロッソオメガ
ジアミド[28]
【普通苗には】
①アオムシ・コナガ・ハイマダラノメイガ
②アザミウマ・アブラムシ類①株元散布、1g/株(育苗期後半~定植時/1回)
②株元散布、2g/株(育苗期後半~定植時/1回)【セル成形苗には】
アオムシ・コナガ・ハイマダラノメイガ・アザミウマ類・アブラムシ類
セル成型トレイ1箱またはペーパーポット1冊(30㎝x60㎝、使用土壌約1.5~4L)当り50g 所定量をセル成型育苗トレイまたはペーパーポットの上から均一に散布(育苗期後半~定植当日/1回)
商品購入はこちら -
アベイル粒剤
ネオニコチノイド[4A] ジアミド[28]
アブラムシ類・コナガ・アオムシ・ハスモンヨトウ・ネギアザミウマ・ハイマダラノメイガ
セル成形育苗トレイ1箱 または
ペーパーポット1冊/当り40g
株元散布(育苗期後半〜定植当日/1回) -
ベリマークSC
ジアミド[28]
ハスモンヨトウ・アザミウマ類・アブラムシ類・コナガ・アオムシ・ヨトウムシ・ハイマダラノメイガ・ネキリムシ類・ウワバ類
400倍
セル成形型育苗トレイ1箱 またはペーパーポット1冊/当り0.5L
商品購入はこちら
灌注(育苗期後半〜定植当日/1回) -
ヨーバルFL
ジアミド[28]
ハスモンヨトウ・ネギアザミウマ・アブラムシ類・コナガ・アオムシ・ネキリムシ類
200倍
セル成形型育苗トレイ1箱 または
商品購入はこちら
ペーパーポット1冊/当り0.5L
灌注(育苗期後半〜定植当日/1回)
プリロッソオメガ、アベイル粒剤、ベリマークSC、ヨーバルFLはいずれか1回の使用
生育期に使用する、虫害防除用薬品を表示しています
アブラムシ類
-
モスピラン顆水溶
-
トランスフォーム
スルホキシイミン[4C]
2000倍
前日/3回
モベントフロアブル
-
ヨーバルFL
ウララDF
コナガ
-
モスピラン顆水溶
コテツFL
ピロール[13]
2000倍
前日/2回
アオムシ・オオタバコガ・シロイモチモジヨトウ登録あり
モベントフロアブル
-
ヨーバルFL
ディアナSC
グレーシア乳
イソオキサゾリン系[30]
2000〜3000倍
7日/2回
ハスモンヨトウ
アファーム乳
プレオFL
プロペニルオキシフェニル[UN※]
1000倍
7日/2回
グレーシア乳
イソオキサゾリン系[30]
2000~3000倍
7日/2回
-
ヨーバルFL
ディアナSC
ハイマダラノメイガ
フェニックス顆水和
コテツFL
ピロール[13]
2000倍
前日/2回
アオムシ・オオタバコガ・シロイモチモジヨトウ登録あり
カスケード乳
ベンゾイル尿素[15]
2000〜4000倍
7日/2回
ヨーバルFL
グレーシア乳
イソオキサゾリン系[30]
2000~3000倍
7日/2回
スカウトFL
ビレスロイド[3A]
2000倍
前日/5回
生育期に使用する、病害予防用薬品を表示しています
軟腐病・黒腐病
マスターピース水和
微生物[未]
1000〜2000倍
前日/-
アグリマイシン-100
テトラサイクリン抗生物質[41]
グルコピラノシル抗生物質[25]2000倍
14日/2回
黒腐病のみ、黒斑細菌病登録あり
スターナ水和
カッパーシン
キノンドーFL
有機銅[M01]
800~1000倍
14日/3回
黒星病
株腐病
アミスター20FL
リゾレックス水和
バリダシン液5
グルコピラノシル抗生物質[U18]
800倍
7日/5回
ロブラール水和
ジカルボキシイミド[2]
1000倍
7日/4回
ネクスターFL
SDHI[7]
1000倍
7日/3回
菌核病
トップジンM水和
ファンタジスタ顆水和
アタッキン水和
MBC[1]
グルコピラノシル抗生物質[25]1500倍
14日/2回
ベルクートFL
ビスグアニジン[M7]
1000倍
28日/3回
登録作物にかかっても影響がない「ナブ乳剤」150〜200ml/100〜150L/10a(14日/1回)を!!
定植後雑草発生前(定植後10日まで・1回)の雑草防除に「フィールドスターP乳剤」50〜75ml/100L/10aを!!
近年アザミウマ類の発生が多くなってきています。「モスピラン顆粒水曜剤」2000〜4000倍、7日/5回で同時防除を!!
近年シロイチモジヨトウの発生が多くなってきています。「コテツFL2000倍、前日/2回」で防除を!!
抵抗性コナガ対策に定植前の粒剤または、灌注処理を徹底しましょう!!
※系統名は IRACコード表:サブグループ.系統名 FRACコード表:化学グループ名から引用
※本資料はあくまでも参考資料であり、当該の農薬を使用した結果、何らかのトラブルが発生してもその責任は負いかねますので、予めご了承ください。
2023年9月現在
農薬使用の際は、登録内容をご確認の上、登録使用基準を厳守してください。
医薬用外毒、劇物は、取扱いしておりません。